夕方も大賑わいの公園 | monchackの日常@どっぷり日本
休校や外出要請が出てから、公園の人口密度が高い。
しかも、以前は小学生ばかりだったのに、
やたらとデカいのまでもが、サッカーとか
してんの。(笑)
羽根木公園のゆうんぽも、人のいない
所を選んで歩かなくちゃならないくらい。
なので、2月に梅の花で賑わっていた
小道を散歩。
今は、ツツジが咲き始めています。
色とりどりのツツジ。
5月には、満開かな。


どこにも行けないから、小道のベンチにも
ぽつりぽつりと、人がくつろいでいました。
ずっと家に籠っていてもね。
気分転換して、外の空気も吸わなくちゃ。
人のいない所で。

もう鯉のぼりが、飾られていました。
いつもと違う子供の日だね。🎏
石田純一さんも、コロナだって。
生物核兵器じゃないのかね?と思ってしまう。
パチは、散歩の帰り道は、
いつもこんな感じ。
行きは、3m先をガンガン歩くのに
帰りは、3m後ろをトボトボ。
わかりやすい子です。(笑)

