ちょっとここんとこ、忙しかったんですよ。
自粛に合わせて、片付けやら庭いじりやら。
肉体労働者@自宅
なので、SNSで
豪雨求む って、言ってたりしたくらい。
願いかなったり✨
家族以外の接触者ゼロの日。
久しぶりに、まったり出来るぅ~って
昨日の雨を、こんなに喜んだのは
私くらいでしょう。
みらりんの勉強を見ながら、クロスステッキ
をして~。
パチも、べったり💜
ここんとこ、こんなゆっくり座ったこと
無かったもんね。
昼は、みらりんがたこ焼きを焼いて
くれました。
もちろん、準備をしたのは私だけどさ。
母のところから持ってきた鉄のやつ。
ホットプレートのたこ焼きのもあるけど
鉄がいいよねー。
そしたら、ソースが途中でなくなり
大雨の買いにも行けず、仕方が無いので
とんかつソースをかけた

ま、若干酸味が強い感じ?(笑)
そして、夜は串カツ。
みんなでやると楽チーン

米はひまりん、味噌汁はみらりんが
作ってくれました。
こういう日、必要だわー。
もりりんが帰ってきてから、皆無なんだもの。
今日は、仕事にいきまーす。
1週間ぶりの仕事。😅
このご時世、ちゃんと管理されている
信用したデイサービスにしか行かない。
デイサービスは、ピンキリだから。
持病持ちの高齢者が多いのに、
マスクも支給してくれないところとか
あるからねー。
感染対策を怠りすぎよ。
最前線で頑張っている医療者も、いるって
いうのに、気ままな派遣。
最前線…家族がいるとやっぱり行けない。
家に帰って来れなくなるよなぁ。
子供がいなくて、ケニアにも行かず、
ずっとナースとして働いていたら
協力したかもしれないけど。
老いぼれには、無理だわ。
呼吸器なんて、17年は見てないもんねー。
ICUで働いていたのは、20年前💦
なーんも出来んわ、いま。
私も、また病院とかで働きたいのよ。
でもさ、またケニアに連れていかれる
かもしれないし、また中途半端になったら
いやだし…。
もりりんは、看護師の仕事をあまりよく
思ってないのよね。
だから、余計に面倒くさい。
ケニアに行った時点で、出世とかスキル
アップとか諦めたからいいんだけどー。
コロナ疲れで、愚痴っぽいわね(笑)
コロナじゃないんだよ、
旦那疲れ



ね、パチ。
ママががっつり働いたら、寂しいもんねー。

可愛いから、許す(笑)