道産子は、北海道の食べ物がないと
生きていけないの。
だから、いつも東京に戻る前に、
買い出しに行く場所がある。
ウエスタンパワーズ永山店
母校のすぐ側だわ。
母もここでいつも、筋子の醤油漬けを、
買って送ってくれた。
それをケニアに持って行ってたのよー。
ナイロビで、筋子のおにぎりを食べて
いたもの~。
魚屋のおじさんも、アフリカに送るって
言うので、覚えてくれている。
母も派手だったし(笑)
まず毛ガニを買う。

そして、今回はホタテの刺身。
イカの軟骨っていうのも、買ってみた。
いつもの定番は、銀ダラのみりん漬けと
つぼ鯛。
筋子にタラコ。
つぶも買いたかったなぁ。
築地とは全然違うんだよ。
安いもの。
カレイの季節なのか、大きな真ガレイや
黒ガレイが、1枚98円だったよ
2枚買って、煮付けにしました。

この他に、もちろんジンギスカンも
持ってきた(笑)
北海道のものは、美味しいね~
なので、帰ってきてからも、当分は体重が
増加し続けます💦



