ケニアのコロナ対策 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

新型コロナウイルスが、流行しだした頃、
モンバサで中国人が隔離されたけど、あれは
結局なんだったのか(笑)分かっていないケニア。

だって、検査できないもんね。

南アに検体を送るしかないという…

あんなに中国人がいるのに。

大使館からも、こんなメールが。


●本日(28日),ケニア政府は,新型コロナウィルスにかかる大
統領令を発出し,「新型コロナウィルス国家緊急対策委員会(The National Emergency Response Committee on Coronavirus)」を立ち上げました。
●具体的な対策については,隔離病院の指定等以外現時点で発表されていませんが,近日中に,感染の影響を受けた国からの渡航者に対して,入国制限等の措置が実施される可能性があります。
●在留邦人,渡航を計画されている皆様におかれましては,本件にかかる今後のケニア政府からの発表にご注意願います。

そして、大統領からも声明が。


1週間以内に、マガディ病院ってなところに
隔離するための準備をして、3/15までに
国内に、新型コロナに対応するための病院を
設置する。

そして、問題はこれ。

今後は、感染国からの入国制限も、考えているとか。
いやー、渡航しない方がいいね。✈️

まーた、そういうのに乗っかって
空港でイチャモン付けてくる輩が
増えるよ。

「お前は感染国から来たから、入国させない。」

と、賄賂狙い。
(*゚Д゚)(*。_。)アルアル

絶対に便乗するよね。
( ゚ー゚)( 。_。)ウンウン

だって、ケニアだよ。

期限の無くなった黄熱病のイエローカードでさえも、先日知り合いのお子さんが、ケニア入国時に、「期限が切れているから入国させない」と言われて、その場でまた注射したって言うもんね。
大使館とか連絡したら良かったのに。
まぁ、ケニアの黄熱病予防接種は、安いけど。
でも、痛いから嫌だな。

ほんと、馬鹿だからね。
底辺レベルの人間の仕事だわ。
人間かどうか知らんけど。(笑)

お前の情報不足を、人に押し付けるなっての。

 もりりんも、またびっくり帰ってくるけど
ケニアに戻れなくなるかもねガーン

いい理由だなーだって。
今度の滞在は、長くなる予感。ガーン爆笑