プチプラピアス | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

1年くらいピアスをしてなかったのだけど
この前自分で作ってから、するように
なった(笑)

ずっとしてないと、年季が入っているので、
さすがに塞がりはしないけど、
穴が狭くなって、樹脂のやつとか痛くて
入らないから、やっとかねばと思って💧

金とかプラチナのしかしたこと無かったのに
アラフィフにもなると、安くてもええわーと
思っちゃうわね。

だって無くすんだもの笑い泣き

つけたら付けっぱなしが多いので
やたらと消えゆく私のピアス。

片方だけのピアスが、沢山あります。

ナイロビのショッピングモールの駐車場で
無くしたエメラルドのピアスのことは、
未だに悔やまれるもやもや

この前、3coinsに寄ったら、
アクセサリーの300円のものが、
50%Offになってた口笛

なんとなーく選んだふたつ。

ブラブラーっとしたやつ。
150円だもの、無くしても壊れても
痛くも痒くもないわー。


ぶら下がり系は、普段のしょーもない家着の
ときにしていると、ちょっとババーの
生活感丸出しから、回避される…

気がする爆笑

お出かけしますよー的な服装の時にすると
やりすぎ感が出たりするんだけど
ジーンズとセーターとか、ラフな時こそ
ブラブラピアスがいい…

なって思うのは、私だけかしらね?

ハートのピアスを買ってから
松田聖子のハートのイヤリング
ちょくちょく口ずさんでしまう
アラフィフ全開のmonchackです爆笑爆笑爆笑