初めてのパフェ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

本当に初めてかどうかわからないけど、
みらりんが、
「パフェ食べたことないから、食べてみたい」

と、ここんとこ言っていた。
だって、あーた、

甘いもの苦手じゃんえー

致命的じゃないか?それ。

うちの母娘は、甘いものは得意じゃないのよ。
ひまりんも、友達に誘われているスイーツブュッフェをずっと断り続けているらしい。

やめとけ、元は取れない。


日曜の午後

どこか行きたーい!
新宿でもいいから、いきたーい!

と、あさんぽでいちょう並木に行ったのに、
うるさいもやもや

出かける気はなかったのだけど、
ちょうどプリンターのインクが、
みらりんの無料ドリルをプリントアウトしている途中で無くなった!

そういうものを、ささっと近所で買うことの出来ない都心生活。
商店街には、ないのよ💧

車で、大きめのスーパーに行くべきか悩む。
塗装屋さんが仕事をしているので、車を動かしてもらわなくちゃ、うちの車も出せない。

申し訳ないのと、うるさいみらりんのこともあるので、新宿へ出かけたよ。

ヨドバシカメラで、インクを購入。
ミッション達成。

みらりん、くだらないガチャガチャをやる。

そして、念願のパフェを食べに。パフェショートケーキコーヒー

小田急百貨店の中の
💕💗💕千疋屋💕💗💕

フルーツが売りですが、親子揃って果物アレルギーなので、真ん中にぶっ刺さっているリンゴを消費するものがいないので、フルーツパフェは、却下。

梨のパフェも、ブー。

この時期に食べたい栗のパフェも、みらりんが微妙なんだよね。大丈夫な気がするんだけど、外出先で、具合悪くなられたら困る。

ということで、チョコレートパフェ。(笑)

甘いものは苦手だし、フルーツはアレルギーだし、しょうもないよね、ほんと爆笑

なので、ミニサイズ!



こんなの作れるな(笑)
学生の時のファミレスバイトで、作ってたもん。


私は、、モンブランのケーキ🌰

モンブランは、大好きなんだけど、1個食べると気持ち悪くなるんだよね。😂😂

でも、このケーキは小さくて、
ちょうど良かったし、中にも栗が入っていて、美味しかったー︎💕︎💕



そして、初パフェに挑んだみらりんは、
その後、気持ち悪くなり、

「もういいや」

と、発しておりました。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!