ケニアのママたちは、本当にたくましい。
男性たちは、ナイロビに出稼ぎに行っていることが多いので、日本のママたちと同じ
ワンオペなのよ。
なのに、水汲みやら、火起こしやら、
日本の主婦よりも、やるこたぁ山のよう。
子供たちも、沢山いるし、きっと日本の子供よりも、いっぱい手伝いをしてくれるとは思うけど。
カンガを腰に巻いて、ウガリをこねるママに遭遇。

翌日、ナイロビに戻って、最初に食べたものは
カップラーメン
ケニア人と久しぶりに行動していて驚いたことがある。
まぁ、一日中チャイを、飲んでるね。
いわゆるミルクティーだけど、
朝昼晩と、10杯くらい飲んでいる。
行った先で出されるんじゃなくて、ちゃんと自分で注文している。
日本人がお茶を飲む感じかな?
でも、ミルク入ってるし、砂糖入ってるし
成人病が多いわけだわ…💧





