金曜の夜はワクワク | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ってねぇ、月曜日からびっちり働いていた人のセリフよね。

今週2日しか働いていない人が、いっちゃダメよね。

でも、子供たちも休みになるから、週末は嬉しい。
ひまりんは、学校だけど。
私も、懇親会あるけど…💧
みらりんも、バイオリンだな。

昨日の東京は、とっても暖かくって、11月って感じじゃないよねー。
といっても、関東の秋はそんなに知らないけど。

高校のとき、もちろん旭川にいたのだけど、
11月2日の朝、修学旅行に出発したのだけど
30センチ以上の雪がガッツリ降った。
そして、飛行機で大阪に降り立つと、
まだ夏?というくらいに暖かくってびっくりしたのを覚えている。

季節が全然違うよね。

ゆうんぽも、暖かい。


薄暗くなってきて、街灯がつきだし、みんなが家路について足早だったり、スーパーが賑わっている光景がなんか好き。

よそんちの窓に明かりが灯っているのを眺めていたり。

マッチ売りの少女かって。(笑)

お前も、帰りなさいって感じよね💦

商店街に、行きたくなっちゃうけど、今日はやめといたー。
たい焼きとか焼き鳥とか、買っちゃうから。

せっかく綺麗な月が出ているのだから、
ひろーい空が見たいなぁー。


家の屋根の上にある月しか見られない。

でも、綺麗だったから、よしとしよう。

みなさまも、良い週末をブルーハーツ