柚子を頂きました | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

いつもお世話になっているお向さんに、

柚子を頂きましたピンクハート




姫柚子っていうんだって。
小さいけど、いい香り。

「いい匂いがするよー」と、
みらりんが両手で持ってきてくれました。

とりあえず、白菜の漬物に入れて、スパークリングウォーターに入れて飲んだ。
皮は黄色くなった方が、苦味が少ないのかな?

昨年楽しませていただいたミカンも、いっぱいなってる。(笑)




でも、今年は長梅雨で日照不足だったことや
台風で、柿もみかんも、あまりなっていないらしい。
渋柿、美味しいんだよなぁー。
普通の柿よりも、渋柿がほしいなぁー。
この前、昨年自分で作った干し柿とゴルゴンゾーラを食べたら、美味しかった😋
ドライフルーツとチーズは、合うよね。

と、よそんちの庭の木を眺めてしまう。爆笑