ザンバリロックの上 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

残念ながら、曇り空。
晴れだったら、ここに青空がどかーんと広がっていたのにね。

でも、それはそれで日陰がないので、日差しがやばい。
これで良かったことにしよう。


崖っぷちなので、みらりんへっぴり腰。
風に吹かれて落下してったら困るもんね。



見晴らしは、最高。
高い建物が皆無。



子供たちは、お決まりの下界に向かって

o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホー

やまびこじゃなくて、

本当に返事が来た爆笑


岩の上は結構広い。


こっちは、緩やかに降りていけそう。


電話に夢中のパトリックを、蹴り落とす爆笑


そしてまた降りるのが、スリル満点。

ここを降りて…




これを渡るんですよ。

ひまりんについて行ったみらりんのへっぴり腰が、半端ない😅


そして、階段を降りる。



これが、日本のものだったら、そんなに怖くないと思う。
階段だって、ちゃんと点検もしているし、メンテナンスが入っているはずだもの。

見てみ、これ。

階段のボルト

本来どこかに止まっているはずのもの。


岩の上に乗っかっているだけ?

\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

やばいでしょ。

恐怖でしかない。😱😱😱😱😱

いつか倒れる。
間違いなく倒れる。

今日がその日じゃなくて、よかった。

先に無事に降りた人達。


そこにいたら、階段に潰されるかもしれないよ。


階段、今日倒れなくてありがとうブルーハーツ