ケニアから持ってきたスクマ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

夏休みに行ってきたケニアから持ち帰ったものの中に、アグネスがうちに来て作ってくれたケールの炒め物がある。

スクマよールンルン

余ったから、持って帰ってきちゃったのよ。
子供たちにとったら、おふくろの味的なやつだもの。

冷凍して、ケニアの味が恋しくなったら食べようと思ってね。

見切り品コーナーに、ケールが格安であったので購入して、追加して作る。
ケールとパクチーは、見切り品に限るわーチュー


ウガリ と スクマの休日ランチ



くれる?

くれるよね?


テーブルの下から、湧いて出てくるパチ。

めっちゃ、真剣。(笑)

ウガリ大好きだもんね。

私の左手を、ガリガリと
「ちょうだい、ちょうだい」ってやるから、
私の腕が傷だらけアセアセ


スクマには、玉ねぎが入っているから、本当に味もしないウガリだけなのに、喜んで食べるのよね。

ウガリを食べたあとは、昼寝ですよー。

アグネス、元気かなー?