11歳の誕生日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

11年前の朝は、曇ってたなぁ。

今朝の東京は、快晴。

パチも、秋の日差しで、日向ぼっこ。




かわええのぉーブルーハーツ

11年前の今日は、北海道の病院で、みらりんを出産した日。
あの頃、私も若かったなぁ〜。

そんなことを懐かしみながら、
色々と用事もあったし、久しぶりに新宿へ。
この夏、ほんと暑くて、新宿にさえも、あまり行ってなかった。

新宿も、お天気がいい。
旭川は、霜がおりたというけど、東京はまだまだ半袖と日傘。




地味に、暑い。
日陰を探して歩く。
長袖の人が、信じられん💦

夕方、親戚のYさんご夫婦が、遊びに来てくれた。
そして、花キューピットで、素敵なお花を頂きました。ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨




夕食は、体調不良のみらりんの希望で

鍋!

暑いってのー。☀️😖☀️

でも、主役の希望ですからね…

学校を早退させて(体調不良ね)、商店街を歩いていた時に、KALDIの前を通ると、これが売っていたのよ。

塩レモン鍋



おっ!この季節到来!!

これが大好きなもので、鍋になったわけです。

この子の食べたいものはいつも渋いチュー
過去の誕生日も、お茶漬けだったり、おでんだったりしたもんね。

デパートでは、栗の美味しそうなケーキが目白押しだったけど、みらりんはナッツアレルギーなので、買えない💦
まさか、主役を無視するわけにいかないもんねー。

しかも、甘いものは得意じゃないので、小さめのタルトにしました。




11年。

あっという間だったな。

下の子は、いつまでも可愛くて、ゆっくり大きくなっていって欲しいなと思うけど、中学生くらいになったら、きっとひまりんの同じ時期よりも、この子の方が可愛くなくなる気がする。(笑)

反抗期が激しそうなみらりんです💦

パチも、一緒にお祝いを、しているかのように見せかけて、ケーキを狙っています。

みらりんが、「とるよ!」というと、
お前のケーキでもないのに、みらりんを威嚇します。(笑)

すっごい顔!

もののけ姫かって。爆笑




( ^∀^)ゲラゲラ 

バカ犬めが爆笑