before and after | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

どーでもいいことかもしれないけど、
備忘録的に載せておく。

パチのタマタマちゃんのbefore and after

気持ち悪かったら、見ないでねー。

でも、ワンコのいる人は、どんなんなっちゃうのか気になる人もいるかもしれないもんねー。

結構立派だったのよー。




今では、シワシワの種なし梅。爆笑




見た目はこれだけの変化。

でもね、散歩に行くと、いままで夢中だったダックスちゃんたちに、見向きもしなくなった。
前は、乗っかりたくてウズウズしてたのに、そういうのなくなった。

マーキングは治らないけど、執拗ににおいを嗅ぐ姿もなくなったなぁ。

いいことは、これくらい。
あ、もちろん精巣の病気のリスクはなくなったよねー。


変わったことは、

いままでよその犬に対して、怒ることなんかほとんどなかったのに、最近お互いにクンクンしたあと、怒り出すのよ。

「俺は、腑抜けなんかじゃないんだぞ!!」

みたいな?

「俺様は、去勢されてないんだぞー」

という自信がなくなったのか?
そんな自信があったかどうか知らんけど、確かに去勢された犬に吠えられることが多かった。

立場逆転?!

犬の世界はよく分からないけど、なんかそういうのあるのかなぁ?
パチが吠えられるのは、見慣れていたけど、パチが吠えるのに、なんかショック。

そんな訳分からんちんの犬じゃないのよー。

ドッグランでは、どんな反応になるんだろう。
ちょっと心配。