英検合格 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みらりんが、英検3級に合格した。照れ

1年生までインターにいたけど、英語はそんなに得意じゃなかった
みらりん。
国語ができるわけじゃないし、読解力問題がある。
本を読まないからね、この子。

日本に来てから、英語が口から出てこなくなってきたので
ここで受からないと、今後は無理だろうなと思っていたので
本当に良かった。

ケニア育ちの結果が出せたね。

今の読み書きレベルでは、準2級はきっと無理だと思うし
受かっても、ギリギリじゃ嫌なので、無理はしないでおこう。

おめでとう、みらりん。




でも、それは食べなくていい。(笑)

そして、ひまりんは

落ちた。チーン

今までは、英検のために勉強をしたことないから、大した準備もしていなかったはず。
世の中は、そんなに甘くないんだよ。

準1級は、勉強しないとダメなんですよ。
無駄金を叩いたぜ・・・ムキー