友達と谷中散策~午前編 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

友達と谷中に出掛けた~。

まずは、大好きな松野屋さん。
前に、布団叩きを購入しました。


今回は、なにも買わなかったけど、見ているだけで、ワクワクする。
ケニアのサイザルやブルキナファソのかごもあって、ついつい手にとって見てしまう。

和雑貨 こうのさん



通りがかりに、吸い込まれて入ってしまった。
ここでも、日本製の高級かごに、魅せられてしまう。

ルイヴィトンとかいらんから、ブドウのツルやクルミの木のかごが、ほしい。(笑)

お昼は、たんぴょう亭




マグロの漬け丼を、いただきました。
炙ったマグロだったな。
美味しかったでーす。




さ、カロリー消費のために、少し歩くぞ~。

ちょっと寄り道をしつつ、谷中霊園に向かう。(笑)




梅も、咲いていて、春を感じられる陽気な日でした。予報は、雨だったんだけどね。
雨女パワーを、発揮しなくてよかった。照れ