花粉症のはじまり | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

若い頃、春から秋までは、抗ヒスタミン剤をずっと飲んでいたmonchack ですが、関東の花粉には、今のところ反応していないので、楽チンな春を迎えています。(*´▽`*)

だけど、みらりんがね 汗

目が痒いと言い出した。354354

だよね...アレルギー体質だもんね。

ケニアでも、乾季はホコリやら、花粉が舞い散ると、吸入や内服してたもんねー。

今のところ、症状は目だけなので、ひどくならなければいいな。

早速、眼科にいき、点眼薬をもらってきました。みらりんは、自分で点眼ができるから
いいのよねー。

アレルギーがないからいいけど、うちの高校生は、自分で点眼が出来ません。
私がしようと思っても、目をガッツリつぶって
しまい、こじあけたくなります。

どういうことよな?!

長子は、大事にしすぎてしまった...汗


カラコンとか、絶対に入れられないと思うよ、この子。