ラザニアが食べたい | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みらりんが、ラザニアを食べたいって言うから、張り切って材料を買い揃えてきて気がついたこと。

うちには・・・

ラザニアを焼くような器が、ないっ!!

あるのは、ケニアの家だよ、おっかさん。
自分がおっかさんだ。
おっかさん、あほでさ。(^o^;)

普段作っていたようなものを、普通に作ろうとして
容器や道具がないということに気がついちゃうのよねぇ・・・
チュー

もっと早く気づけよ、自分。
おっちょこちょいさーん。好

なので、早速メルカリで購入!
ポイントも残っていたのよね~。
日本って、便利ね。




ケニアなら、外に食べに行くけど。
イタリアンレストランは、山のようにある。

で、材料がくさるまえになんとかできた。




3人分には、大きすぎた皿。(笑)

2日分あるわ。

ま、いっかー。
次は、肉でも焼くかな。