
3分の2が帰国子女であるひまりんの高校でさえも
「えーーーーー!!ひまりんって、ケニア生まれ育ちなの?」って
いまだに驚かれるらしい。(笑)
「アフリカから来たの?ありえな~い!!」
って、いやいやあり得るから。
てか、失礼だから。(゛ `-´)/ コラッ!!
アメリカやヨーロッパからだけが、帰国子女だと思うな。
ケニアなんか、まだメジャーじゃんね~。
「今時、水や電気のない国なんかあるのかねー?」とか、マジで言ってるらしい。
アフリカ、なめんな。 Byひまりん
帰国子女にも、いろいろ種類があるようだ。
もっと途上国にいけーっ!!
私も、ちょこちょこ行く派遣先で、「子育てがひと段落したのですか~?」とか言われ、「海外にずっといたもので・・・」
という流れで、ケニア生活15年を暴露しなくてはならないことがある。
決まって驚かれる。

東京でこんなんなのだから、これが地方だと本当にあんぐりされる
んだろうなぁ。
ポーレ・サーナ。