10歳の誕生日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

9月の末は、我が次女みらりんの10歳の誕生日でした。誕生日 プレゼント

この子にとって、日本で迎える2度目の誕生日。

一度、一時帰国にぶつかったことがあったものでね。

10歳は、1/2成人式だからね~。


誕生の前日、もりりんが急に言い出した。

サプライズTDLだ!!

マジ?平日なのに?(゜ロ゜)

ということで、夕方何も知らないみらりんを車に乗せ、
「ちょっと遠くにご飯を食べにいくよ~~~」って、家族4人で
アフター6のTDLへ向かう。くるま。B

雨の中・・・雨 ちーん

夕方、車になんか乗ったら100%寝るであろうと思われたみらりんは
案の定爆睡で、TDLのパーキングまで寝てたw

パーキングからは、シンデレラ城も何も見えないので
気がつかない。

車から降りて歩いている時に、自販機に書かれているミッキーと
文字で気がついたらしい。

平日だし、アフター6だし、雨だし、お客さんもそんなにいない。
夏休みにTDSに行ったひまりんが、人のいなさに驚いていた。



TDLに来たのは、ずいぶん前でダンボとかに乗って喜んでいた年齢。

今回は、身長の伸びて、なんでも乗り放題。

土砂降りの雨の中で乗ったビックサンダーマウンテンは、
一番楽しかったようで、テンションMAXで、終わったあとも大興奮に
包まれていた。

最後に乗ったスペースマウンテンでは、泣いていたけどねw

乗り物重視で、ワサワサと忙しかったけど、7つのアトラクションを
制覇できたし、みらりんもこのサプライズにとっても喜んでいました。

お誕生日のシールもゲット。



帰ってきてから、ケーキ。



プレゼントは、ひまりんのときと同じ
  (ひまりんはパリで買ったけど、今回はアマゾンwww)

サムソナイトのスーツケース。

  子供的にはそんなに嬉しくなさそうですが、高いんだぞ



このスーツケースで、いっぱいいっぱいいろんな場所に行って欲しい。
大人になっても、その後ろ姿を見送りたいなという私たちの願いです。

みらりん、10歳の誕生日おめでとう。バースデーケーキ
そして、幸せな時間をいつもありがとう。ハート