生活に密着したカンガ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

コーストに来ると、街ゆく女性(街じゃないけど)を眺めるのが楽しい。

女性をっていうか、女性がまとっている

カンガなのだけど。 ←中毒w

こんなにカンガが、生活に密着している場所もあんまりないかも。

カンバ族のいる地域でも見かけるけど、コーストほどじゃない。
イスラム教徒が多いから、2枚使いをしている人の姿も多く見かける。



エプロンがわりに、腰に巻いていたり、子供を背負っていたり
本当に生活に密着しているカンガ。



この光景を見ているだけで、うっとりだわ。
みんなの自慢のカンガを知りたい。(笑)



どれが私の好みかな~とか、勝手に審査したり。
こっそり写真を撮ったり。






写真は撮れなかったけど、洗濯をして干されているカンガも、
なかなか素晴らしいのよ~。ハート

色とりどりのカンガが、風になびく姿。
素敵すぎ。 ハート