何歳だかわからなくなる | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

私も、もりりんに続いて無事に?歳を重ねましたが、もう何歳だかわからんくなる~。 あせ

「何歳になった?」と聞いてきた友人に、ひとつ多く言っていたwww

もうこのまま5年くらい、「50歳で~す」って言おうかと思うわ。
今なら、「そんな年に見えませんね~」って言ってもらえるはずだ。( ´∀`)ゲラゲラ


昼間は、ケニア同窓会で吉祥寺で

ラオス&タイ食堂ランサーン



食事の写真を撮るの忘れたけど、すっごい美味しかったの~~。
また行きたぁ~い。

そこで、H子さんがサプライズケーキを持ってきてくれた~。↑



抹茶のティラミス。

日本にしかない代物だな。
ティラミスを超越。
本家のイタリアなんか、ぶっとびだわ。

そして、家に帰ると、家の中が飾り付けされていて
子供たちからお花とケーキが!!





どうやら、数日前にケニアに戻っていったもりりんの計らい。

みらりんは、寄り道しちゃいけないし、じぶんで買い物なんかしたこと
ないのに、学校帰りに友達とケーキ屋さんに寄って、ケーキを
買ってきてくれたらしい。

日本に帰ってくるとたくましくなるのね。

ウケたのは、ケーキに乗せるチョコレートのネームプレートが

フルネーム&呼び捨て

恐ろしい程の回数の誕生日を迎えてきたけれど
これは、初めてだわ~~~。(笑)



もりりん&子供達、そして友達、

みんなありがとう ハート

また1年間、みんなのため&自分のために頑張るよ。