日本での誕生日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

我が家の誕生日月間、始まり~。クラッカー

日本で誕生日を迎えるのは、実に久しぶり。
みらりんだけは、一時帰国中に迎えたことがあるのだけど
ほか3名は、2005年以来です。

もりりんの誕生日は、焼肉へ。焼肉

プレゼントは、先日購入したデロンギのコーヒーマシーンが
二人のプレゼントってことにしました。

だってねぇ、たっかいもの~。

別に欲しいものもないし。

桜上水の『肝心屋』に行きました~。
ネットの評価が良かったから。
ネットの評価は、4以上ないとダメね。
3台だと、やばい。




肝心屋さんお焼肉も、おいしかった。
また行きたいけど、肉全部に胡麻がかかっていて、
我が家はちょっと考えもの。
お店の人に相談してみよう。




まぁ、ケーキがうんまい! BD cake*

創菓工房アランチャさんのケーキ。
パチの散歩コースです。



もう自分で焼くことなんかないだろうなぁ~。

子供の誕生日は、いつも必ず焼いていたのだけど
やらんなぁ~。買ったほうが、美味しい。

ケーキの型を持ってくるのやめよっかな~~~。