北海道の春 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

四月になっても、雪が降っている旭川。

でも、私が滞在しいる間に、雪はどんどん溶けていくし、春が近づいていることがよくわかる。チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄

こんな雪の山が溶けるのに、どんだけかかるのー?という北海道を知らないわが娘たち。

あーっというまに、ちゃーんとなくなるのだよ。

至るところで、ふきのとうが見られるようになってきた。



猫柳も、どんどん膨らんでいく。


完全に冬とか、完全に春とかじゃなくて、
この季節の移り変わりを感じることが出来て
よかったなと思える今回の滞在。

道産子は、春が近づくとワクワクするんだよねーおねがい

そんな気持ちを思い出してみました。チュー