スクールバスは、黄色 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

3月までに、スクールバスは黄色にしなくてはいけないという法律ができた。sei

黄色にするために、お金の補助もなにも出ないのに、
まぁ、先進国のマネ好きなケニアのお役人。

もっと汚職がないとか、ライフラインが整ってるとか
そういうところを真似して欲しいものだけど、いつも見た目から
真似するよね~。

先日、真似して設置した信号機だって、全然稼働していないのに。おいおい

前々から知っているけど、おバカな国だよ。┐(´-д-`)┌

そして、長年子供たちに白バスやら、クリームバスやらと
呼ばれていた日本人学校のバスも、某インター校のバスの
ように黄色くなりました~。バス



今までセキュリティのために、名称も書かれていず、こっそり
走行していたのに、黄色になった上に名称もしっかりと!

狙われなければいいけれど。え