蝶々 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

海外の子供服とかって、蝶々が多い。

キモいな・・・と思いながらも、子供たちは好きだったりする。

この前、お店で発見したカンガは、

「蝶々」 蝶々blue 蝶々pink 蝶々green



めずらしい~。


体幹が、やっぱり苦手なのだけど・・・ キモ ←虫嫌い


蝶々は、スワヒリ語で『キぺぺオ』


コースト地方のワタ厶に、蝶々の博物館みたいなところあるよねー。
まだあるのかな?

絶対に行けない。
行ったら、死ぬと思う。

画像が出てきたら怖いから、ネット検索もできないわ。

こわーーーーーー うえ~っ

という人間が、蝶々のカンガを買ってしまいました・・・汗