朝から土砂降り | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

週末は、朝から土砂降り。雨

雨の朝


朝の出勤時間に、珍しいくらいの土砂降りに見舞われました。天気 雨
週末でよかったよね。
これが、平日だったら、大渋滞。

土砂降り


雨のせいで、みんななかなか出勤してこないし、静か。

クンビクンビが、たくさん空を舞っていました。

夜出ると、明るい家の中に侵入してくるから嫌だけど、朝なら全然平気だわ。


この雨は、結局昼過ぎまで続き、ナイロビは完全にうるおいました。
てか、マーケットか泥だらけだな。


みんなが動き出す前に、ちょっとタウンにお出かけ。

雨降りだし、デモもやらんだろ。

いつものビアシャラストリートへ行ったけど、お客さん全然いな~い。

しかも、あるんだかないんだかわからないような選挙前で、暴動に備えて
商品も新たに入荷していないらしく、全然欲しい布がなかった。

26日に選挙が行えるとも思えないが、そうなるといつまでこんな状態?

経済効果が、低迷する一方です。

どうなっちまうのかね、しらんけどw

私としては、布を仕入れて欲しいだけです。

明日も雨降りだといいなぁ~~、まったりしたい日曜日。


ジャカランダも、今日の土砂降りで、結構散ってしまっただろうなぁ。

終焉のジャカランダ


来年は、もう見られないと思うジャカランダ。
今年は、あんまりきれいな花がなかった気がする。