お客さんがいたからね~。
誰もいないと、ホント来ないわね。
もったいない話だわ。
午後からのんびりゲームドライブ。

早朝に行ったことはない(笑)
公園に入ったら、象牙の山を見に行く。
没収されて燃やされた象牙の山。

これでどれだけのゾウが命を奪われたのだろう。
せつない話だよ。
なのに、子供たち登ってるけどね・・・

そして、ピクニックサイト直行。

ゲームドライブは、しないんか?ってな話だよ。
スパークリングワインとか、飲んじゃってるしね。



いつものようにチーズとサラミも持参。
優雅なひとときに浸るのが好き(笑)
ってのも、2時とかに行くと、まだ太陽が高くて、暑いから、動物も動いていないし、
あんまり見えないんだよね。
なので、いつものごとくダラダラ。
みらりんのお友達一家も、一緒に~。
4時近くからやっと動き出す。
草食動物は、やたらといるナイロビ国立公園。

シマウマも、バッファローも、キリンも、途中からお腹いっぱいになってくるくらいw
贅沢な話なんだけどね。

奥の方で、雨が降ってる。
ウゴング・ヒルと夕日が、きれい。
こんな景色を、あと何回見られるかな?
そう思うと、名残惜しくもなるけど、そんなことも言ってられない(笑)
この日、動物を19種類も見ました。
ライオンには会えなかったけど、ハイエナとジャッカルはいた。
ここで、ハイエナ見たの初めて。
写真は撮れなかったのだけど

サイの親子も、前の車が追っかけるから、逃げちゃった。
残念


ゾウ以外は、いるんじゃない?というような都会に隣接したナイロビ国立公園。
結構、楽しいよね~。
一緒に行ったお友達家族も、喜んでいました。
また来よう。