アユタヤの駅 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ほどよくひと眠りしたら、アユタヤに到着。西鉄600形(未更新車) 西鉄600形(未更新車)

アユタヤ駅


近いよねー、50円ほどで、こんなに移動できちゃうなんて~。

何度も言うけど、50円だよ!!(笑) しつこいって?

たぶん、この旅行で一番衝撃的だったことだから・・・

この列車は、まだまだ遠くへ行かれます。西鉄301形

タイの列車


観光地といえども、こんな列車で来る人は、あんまりいないのでしょうね。

アユタヤ駅のホーム

駅が、がらーんとしてる。

アユタヤ駅のホームは、地元の人だらけ


地元の人と野良犬はいるのよ~。トイプー

駅の中にも、だら~~~んとした人。

駅の中

駅の外も、閑散。 しーん

アユタヤ駅


タクシーとかもいない。苦笑

トゥクトゥクも、いない。 苦笑 苦笑

観光地なのか???



しょっぼいツアーデスクみたいのがあって、そこでホテルに行きたいのだけどと
伝えると、その人が連れて行ってくれることになった。
こんな寂しいとは思わないもんねー。

トゥクトゥクのでっかいバージョン。
お姉さんも、でっかかった 汗

優しい人に出会えた♪


親切な人に、出会えてよかったよ。
無事にホテルに到着できました~。