あって、そんな言葉は、この先100年くらいは、現れない途上国。
後続車がいても、急に停車して、人を降ろしたり乗せたり。
レジで、後続者がいても、平気で物を取りに行ってしまったり。
もうね、存在自体が、迷惑な人ばかりのケニア。
でも、100年先まで待たなくても、少しよくなってきたのかなーと思うことはある。
ショッピングセンターの敷地内の駐車場でも、地下の駐車場に行くのが
面倒だというだけで(だから、デブが多いんだよ)、他人の車が駐車している
後ろに平気で駐車。
出られねーーーーっつーの!!
この日も、待てど暮らせど、車の持ち主が現れなくて、駐車場から出られない車がいた。

警備の人が来て、タイヤに施錠?駐車違反の時に使うようなものを持ってきて
タイヤが固定される。

誰が来るのかな~~~?と思っていたら、おばちゃんだった。
どこの国もねぇ・・・おばちゃんって、すごいよね。
気を付けよう。