浜松で有名なハンバーグ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

浜松といえば、うなぎパイだけど、ハンバーグも侮れない。


静岡のファミレス「炭焼きレストラン さわやか」
食べられるげんこつハンバーグ。


4年前に訪れた時は、時間もなく、行列もすごくて、断念。

今回は、リベンジだったわけです。

夕方、7時前に来店したので、そんなに混雑していず、少し待つだけで席に着くことができた。

こちらが、げんこつハンバーグ。

げんこつハンバーグ@さわやか

俵っぽいw

昔、私がバイトしていたファミレスにも、こういうハンバーグあったんだけどなぁ。

ビーフ100%の中が半ナマで、お客さんの前で、熱い鉄板の上で、ハンバーグを真っ二つに
切って、鉄板の余熱で焼くというね。

ソースも、同じ感じだし、同じ系列???

ソースが美味しそう


美味しかった~~~ おいしい


なんで、浜松かっていうと、NZ時代からの姉さんがいるんだよね~。
久しぶりに、お邪魔しました。

でもって、浜松に来ると、ここんとこ必ず天気は荒れる・・・
前回は、台風だった。

どうなってんだ、雨女?!
嫌になるわぁ、ほんと。