アディスアベバ空港

エチオピアの玄関ですねー。
3時間ほどのトランジット。
乗り継ぎが良かったので、エチオピア航空にしたのよね。
ドバイ経由だと、9時間トランジットってのがあってね・・・嫌だわぁ、それは嫌だ。
12年前に、ローマに行くときに、立ち寄った以来なのだけど、
こんなところに、綺麗な空港があるんだな~という印象は、すっかり消え、
狭くて、ごちゃごちゃ!!

人、多っ!!

しかも、中国人わっさり!!!

そうなの、中国人だらけなの。

空港もちっさくって、増築中らしいのだけど、それも中国人がやってるらしく
中国人専用の免税店もあるのよー。

酒とかタバコとか、中国のものばかり。
エチオピア人は、中国人が嫌いなんじゃなかったっけ?
でも、嫌いな中国人に頼まないと、建物作ったり、道路作ったり出来ないって
「嫌い」って言われる筋合いないよな。(*´艸`*)
ケニアも、そうだけど。
なら、自分たちでやってみろ~~~って。
20年後も、できないだろよ~~~。やーい。 ←中国人の肩を持ってしまう
中国のものだけじゃなく、日本のものもあったり。
高くて、びっくりだけど。

それにしても、空港は飽和状態で、手がまわらない状態。
とっても、混雑していて、手際の悪さが何とも言えん。
エチオピア人の空港スタッフは、ケニアと違って丁寧だし、そんなに無愛想じゃ
ないんだけどねぇ。端正な顔立ちも、好印象。
だけど、中国人か、近隣国の人か、西アフリカからの乗換客ばかりなので
なんつーの?
マナーが悪い

移民の里帰りなのか?
母国に問題ありだろっていう近隣国の人なのよねぇ。
いつもイラッとするのよねぇ。
この手の人たち。
家族っぽいんだけど、すっごい人数で行動していて、荷物も半端なく
先に席につかないと、頭上の荷物を入れる場所が全部占領されちゃうんだよね。
たいてい女性ばっかりなんだけど。
人の迷惑とか考えていないし、あんまり近づきたくない人種。
お香の匂いとか、臭いし。
1時間半くらいの移動じゃ、まだまだそんなんよね~~。
ちょっと顔立ちと言語が変わった程度で、本質的なものは、そんなに変わっていない。
同じ大陸だもの。
おとっつぁんたちは、すでにビール。(笑)

翌朝には、到着なんだから、待てよ。
これから、ビール大国に行くっていうのに・・・