旭川ラーメン | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

旭川といえば、ラーメンよね~。ラーメン

旭川にいるときに、ラーメンなんか、スキー場でくらいしか食べなかったけど
離れると、食べたくなるものなのよ。

しかも、若い時は友達とだべるのが好きで、食事に行くのに
ラーメンじゃ、30分で終わっちゃうもんね。

今は、夫や子供と行くだけなので、30分で十分。(笑)


2週間の滞在中、3回旭川ラーメンを食した。

一度目は、「蔵」

蔵のラーメン@旭川

ここ、大好き。
初めて、塩ラーメンにしてみた。

うまかった~~~~。



新しいところもいっぱい出来ているのだけど、たまにしか帰らないから
やはり昔食べた味を、食べてみたくて、古い場所にばかり行ってしまう。


2度目は、「天金」

老舗よね~~。

天金のラーメン@旭川


これぞ、旭川ラーメンという感じの一品。
ここは、絶対に醤油。



3度目は、「響」

響のラーメン@旭川

ここも、醤油にしてみました。


ここは、「蔵」で、修行した人のお店。


「蔵」も、山頭火で修行した人なんだけどね。

あー、思い出したら、また食べたくなる。

美味しかったなぁ・・・


 



藤原製麺所 生味 旭川繁盛店ラーメンギフト 青葉 よし乃 天金 ラーメン 【送料無料】

¥3,500
楽天