線が、ごっちゃごちゃになっているナイロビ。
垂れ下がっていたり、切れていたり。
傾いてる電柱があるんだから、線だってたるむよね。
だからといって、なんでうちのゲート前?

そのたるんだ線は、どんどんたるんでいき、みらりんの身長レベル・・・
ゲートのところは、かろうじて端から入れば、ひっかけないで済む程度。
車高の高い車だから、いつ線に引っかかって、電柱をなぎ倒すんじゃないかと
ヒヤヒヤものです。

そのうち、徒歩でも、リンボーダンス で、出ていかないと出られないんじゃね?みたいな。
アクロバットかって。
うちの家族は、体が硬いんだぞ。
どうやら、電気の線ではなさそう。
電気だったら、大変よね。
みんな黒焦げになっちゃう。 あ、元々黒いけどwww
どっかのインターネットの線だというので
庭のはさみを持っていって、切って来いとフランシスに言ったんだけどねぇ。
ケニア人、変なところで小心でねぇ。(笑)
どこのインターネットの会社かもわからないし、我が家のではなさそうなので
ブチッと切っておしまい!と思ったのに。
電柱なぎ倒して、停電になったほうが困るからさ。
そうしたら、フランシスが、紐で縛っていた。
よって、通り抜けは、問題なくなった。
結局、誰も直しに来ない。