一緒にTDSに行った~。
久しぶり~。
2年くらい前に行ったのは、TDLだったし、TDSは、みらりんはお初です。
毎年会うくりぴの甥っ子と姪っ子も、埼玉から参加。
ひまりんは、同じ年のMちゃんに会えるから、大喜び。
ゲートで、待ち合わせ~。

もりりんとMちゃんたちのママは、後から参加。
もりりん、健康診断の再検査のためwww 途中から、ブルー

海の日の次の日だったせいか、そんなに混んでいなくって、
最初から、タワーオブテラーに乗れちゃったんだけど
小学校一年生チームに、これは余計だったようで、急降下の時に
途中、気にかけて横を見たら、声にならない悲鳴で、口を開けたまま硬直。
下に着いた途端に泣きだしていたwww
親は?
大笑い。( ´∀`)ゲラゲラ
腹がよじれるかと思った。
結構、コンスタントにいろんなものに乗れた。
ファストパスを使ったりで、30分以上待つようなものも、なかったし。
ただね、身長が、まだ足りないんだよね~。
同じ年のそーちゃんは、大きいから、大丈夫なんだけど、118cmに足りず
私とみらりんは、みんなと別行動だったりします。
それに、あんな暑さの中、待てないってね。
海が近いぶん、風があって、まだTDLよりはマシなのかな~と思ったけど、
それにしても、暑かった。
別行動中は、シェリーメイを持っているみらりんがダッフィーを欲しがったので、
それを買いに行きました。
そして、とんすけとミスバニーに遭遇。

まつげ、すごいな・・・


お散歩~。

プルートとの撮影を待ってる時間がなかったので、後ろ姿で我慢。

ダッフィーを抱っこして、プラプラ。

タワーオブテラーで、恐怖心を植えつけられ、あんまり乗り物に乗りたくなくなった
らしい。 かわいそ~~~。(笑)
あまりにも暑いので、ミストで遊んでみたり。

これも、なにげに濡れるので、長居は禁止。
ミニーのトロピカルスプラッシュで、ベチャベチャになり・・・
夕方だったので、寒くなった。
あれすごいね。
ほんと消防の放水のようだった・・・。
そのホースだけ見ていたら、目の前の人がバケツで、水をかけてくるし
子供は、水着で参加がいいかもしれない。
そして、防水カメラじゃないと、絶対無理。
相当、満喫できた1日。
中学生チームがいると、ほんと楽~。
地図を見ながら、次々計画を立ててくれるので、親はそれについていけばいい。
大人になったわ~。
次は、もう自分たちだけで行くっていうのかもね。
ストーキングしちゃうかなwww
こんな被り物してw

余計にバレるわ。
