韓国のうなぎ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先日、もりりんの誕生日に奮発して購入した韓国食材店の「うなぎ」だと
思って購入した「あなご」。

中身はあなご

6枚ほど入っていて、5000シリング。

確かに、Congerって、書かれてる。

だけど、箱の写真は、どうみても 「うなぎ」sao☆

うなぎっぽい箱

詐欺じゃね?


お味は、ちょっとタレが甘すぎで、日本のと違う。

私が作ったうなぎのたれをかけたので、気にならなかったけど。

前は、プライムカットで「うなぎ」が売っていたんだけどなぁ。
最近ないのよね。

日本にてもそんなに食べたいと思わないんだけど、楽なんだよ。
切って、チンして、たれかけて。

そういう簡単食材が、必要なのです。