マットの修復 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。


クリスマスから、新年にかけて、フランシスもアグネスも誰も来ないし、
毎日まったりモードでねぇ。

みらりんの宿題を見つつ、おやつも食べつつ、お裁縫。ちくちく2

まったり年末

チクチク雑巾なんか縫っちゃったりして、気が付いたら雑巾を9枚
作っていました。(笑)

全部、いらないTシャツとかなんだけど。

リサイクルだわ~~。eco1

地球にいいことをしている感じする~~。 ←アホw

そんなんで、10年選手のボロボロのマットを修復。
ボロボロだった縁の部分は、カットしてしまい、ひとまわり小さくなったマットさんです。


マットの修復

あと5年は使えちゃう?