田舎者たちが、みーんな田舎へ帰ってしまうし、お店もレストランもお休みが多い。
日本のクリスマスとは違って、クリスチャンたちは、ちゃんとイブから、教会で
過ごします。
なのでー
家を探す時には、教会の近くはダメだなと思う。
夜中中、うるさいんじゃないの?
それは、困る。
ほんと静かで、人も歩いていないし、渋滞なんかあるわけないし、
一昔の前の日本の元旦みたい。
今は、結構開店してるけどね。
ナイロビも、大きなショッピングセンターは、やってるようになったなぁ。
我が家は、お友達の家で持ち寄り&Take awayランチ会。

前菜、いっぱい。

あとはドミノ・ピザ。最近、ケニアにも出来たのよねー。
お天気もよくって、パッチスもいるし、至福のときでした~。


私はサンタに「犬」

朝起きて、枕元に「犬」がいたら、鼻血でるぅ~~~。出んって。
素敵なクリスマス&忘年会となりました。
子供たちも、カラオケで盛り上がっていたし、yokoさん家族ともどもお世話になりました~。
来年も、お世話になるけどw