
アグネスもフランシスも休暇に入り、今年いっぱい来ないらしいです。(゚д゚lll)
でも、水も不足してるし、細々とやっていくわ・・・
私、働くわ~~~。(涙)
ということで、なんだか引っ越したり、旅行へ行ったりで
クリスマスの準備も出来ていず、実感もない状態で、午後から動き出しました。
でも、子供が大きくなると、楽ね~~~。
ケーキのスポンジだけは、私の監督の元、焼いたのだけど
あとは子供たちが適当にやってくれました~。

助かるぅ~~~。
料理も、マッシュポテトとか、ひまりんにお任せ。

こうやって、年々楽になった~~!と思う頃、ひまりんは家族なんかと
クリスマスを過ごさない年頃になるのよね・・・(・д・)チッ
年に数回しか出てこないワイングラスで乾杯。
アグネスに洗わせたら、絶対に一度でポキッと割っちゃいそうでね。。
彼女が休暇に入るときだけ、出てきます。(爆)
まずは、前菜から~。
ほんと水不足でね。
切るだけ~ってなものばかり。

しかも、パンプキンスープがあったのに、出すのを忘れたという・・・

明日の朝ごはんになります。
メインは、チキンとポテト。

いつもチキンまるごとのローストチキンなのだけど、多すぎるので
今年はもも肉だけにしました。
翌日まで残らない量で、ちょうどいい。
ケーキは、ブッシュドノエルちっくなロールケーキ。
子供たちがデコレーション。

地味だ、地味だといいながら作っていました。
毎年、ゴテゴテしすぎなのだよ。

みなさま、よいクリスマスをお過ごし下さい。
ケニアは25日、26日と祝日です。

メリー・クリスマス
