母へのお土産 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

たこりんさんがケニアから去るときにもらったマサイのルング

以前の記事にもUPしたけど、我が家ではいい感じに肩たたきととして
利用されている。(過去ブログ)

本来の利用目的は、牛や悪いやつをぶったたくものなのですけどね。

それを気に入った我が家のオジサマが、欲しいといったので
アグネスに伝えたら、早速6本も持ってきた。(爆)

仕事、はやいね~~~。ぱちぱち
すばらしいメイドです。

たこりんさんは、結構たかかったよと言っていたけど
アグネスは、550シリングで持ってきたわ。ケニア人価格ね。

マサイのルング


オジサマは、こんなにいっぱい何をぶったたくのか、わかりませんが
私も、肩こりのひどい母に見られたら、絶対に欲しがると思ったので
1本母用にゲット。


夫婦喧嘩に1本いかがですか~~~?って、(゛ `-´)/ コラッ!!

軽く頭蓋骨陥没とか出来ちゃうような代物です。