和を感じる水色系 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

またまたカンガの紹介。 


      ネタないんかい!っていうね・・・そんなことはないのよ、紹介したいだけー。


モンバサのカンガは、結構派手派手なのだけど

タンザニアのは、地味なものがある。

これが結構日本人の洋服にするには、いいんだよ。


2色使いだし、色合いがなんだか和風な感じ。

手ぬぐいにしてもいいような色合いなんです。


そうだ、この前ひまりんのサマードレスを紹介しましたが、

あれも水色でしたね~。


どうもこの色が好きみたいで、手元にまだいろいろ残っています。


水色のカンガFrom タンザニア

水玉部分が、手ぬぐいみたいw


こちらも、なんだか和風。


みずいろのカンガFromタンザニア

甚平とかでも合うよねー。



こちらは、大柄。


みずいろのカンガFromタンザニア

ペイズリーさんですねー。

和からは、離れましたねー。




そして、超和風。和食



水色のカンガFromタンザニア

これは私の割烹着になってしまったカンガです。


色合いが違うと、いつもの派手派手カンガとは、まったく違ってきますねー。

これはこれで、好き。さくら