自分のエプロン | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

お気に入りだったエプロンのお腹に穴が開いた!!


なんで?


腹が出てるから?  ガーン


まぁ、結構使ったもんね・・・・ということにして、やる気になったある夕方。


夫が出張なのをいいことに、夕方食事の支度もせずに


チョキチョキ sei



エプロン作るぞー!



型紙もとらずに~


持ってるエプロンを布の上に載せて~


切るのみ。  (*≧m≦*)ププッ  大雑把~~。


ま、そんなんで成功するわけもなく、

首周りが広くなりすぎたエプロン・・・・


エプロン前

丈も短いけど、まぁカフェエプロンよりは長いしね。


エプロン後ろ

ポケットはつけたけど、フリルはつけない。

面倒だし、布地が厚手なので、カチカチフリルになっちゃるから。


しゃーねー、しゃーねー。

O型は、そんなこと気にしねー。ぷ


紐タイプのエプロンは肩が凝るんだよ。

首で縛るタイプは、ほんとダメ。


適当ソーイング、反省すべき点はたくさんありますが、一応完成。はな