今年も茨城♪ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

毎年恒例の茨城のくりぴんちへ、行きました~。


monchackの日常@ナイロビ-Antena@水戸店
 

まずは、くりぴの妻のさっちゃんのお店で散髪ちょきちょき。 @Antena 水戸店

こうやって、女性週刊誌とか読んじゃう日も近いのだろうか??ふきだす

 


monchackの日常@ナイロビ-Antena@水戸店

みらりんも、久しぶりにまる子カット。

上目遣いが、にくいね~~~~。nice

 

さっちゃん、開店2周年おめでと~~~。

 

 

お盆間近ということで、くりぴの弟ご一家も集まり、ひまりんは昨年一緒に月山に登った

 

 

同じ年のみうりんに再会出来て大喜び。

 

水戸でオサレなBarを営むY太郎さんも、ご家族で登場。

4家族が終結し、BBQです~。


monchackの日常@ナイロビ-くりぴんちでBBQ

ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪


monchackの日常@ナイロビ-子供たちの夏休み
 

Y太郎さん&くりぴと、料理上手なメンズが集合で、

美味しいものが食べられるんだよね。

 

子供たちは、スイカ割りや花火、宝探しをして、夜遅くまで大騒ぎ。

楽しいよね~。


monchackの日常@ナイロビ-日本の夏はやっぱり花火

日本の夏休みって感じ。

親戚に会うような感じでいける茨城が大好き。

 

くりぴー&さっちゃん、今年もありがとう。ありがとう