Westgate shopping mall | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

日本人会の最大のイベント、ふれあい祭りが行われている真っ只中、

大使館警備よりアナウンスが入りました。

同時に携帯電話にSMSも。


私が利用する機会の多いショッピングセンターであるWestgate shopping mall

銃撃戦があり、数名死亡者が出ているとのこと。


Σ(=゜ω゜=;) マジ!?


ちょうど我が家に宿泊中のお客さんが、「今日はWewstgateに行きます」とか

言っていたわ!!

と思い出し、電話。

まだ家にいたよ。(´▽`) ホッ


土曜日は、すっごい混雑するので最近はあまり行っていなかったWestgate。

でも先週の土曜日は行こうとしていたんだよねぇ・・・

みらりんのバイオリンの先生をWestgateまで送っていくことがあるので

そのついでに買い物~とか思ったりもするじゃない?

今週はお祭りで、バイオリンもお休みだったし、ほんとこういうのって運命としか

いいようがない。


アルシャバブからのテロ予告が出たとき、Westgateは絶対に狙われるからと

ずっと行かないようにしていた時期もあるのに、最近そんなこと忘れていたものね。

みんなが忘れかけたときに、こういうことって起きるんだね。


すでに20名以上が死亡し、病院に運ばれた人もたくさん。

イスラム教徒を先に逃がしたりしてるので、テロっぽいと。


ナイロビはもう夜の11時だけど、空からヘリコプターの音が聞こえてきます。

我が家からは結構近いんですよ。


改めて危険な国だったなと再認識。

今日は他のショッピングセンターも閉鎖になって、警戒態勢のようです。

明日もどこもあいていないんだろうなぁ。

当分、静かに暮らしましょう。


関連ニュース:

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130921-1193154.html


http://www.asahi.com/international/update/0921/TKY201309210238.html


http://www.ekins.jp/world/africa/kenya/bbs/read/1379774077/


http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-24191606