3月はお別れの季節でして、今年も続々と駐在邦人が帰国していってしまいました。
今週と来週がピークですね。
混ざっちゃいたい気分ですけどね。
私のお迎えはまだです。 ←どこ逝っちゃう気?
関東圏には、日本だ~~というだけで、あんまり憧れは抱きませんが
いや、贅沢は言わない。関東圏でもいいから、日本ならいいかなと思うけど・・・
Mちゃんは、とある島に行くことになりました~。
うーらーやーまーすぃ~~~~~~。
よだれが出るわ。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
永住はいやだけど、数年の駐在となればそらぁ楽しそうな響きの島ですよ。
って、島民の皆様に失礼ですね・・・
離島だけに物価が高かったり
南だけに、台風がきたりするのでしょうけど
いいの~~~~ん
それでも、うらやましいの~ん
実は、島好きのMonchackです。
「島」という言葉に弱いです。
「島に行くぞ」って言われたら、「はい!」って言っちゃうと思う。
海外協力隊の試験を受けたときの希望の場所も、3つ島を書かせていただきましたw
そして、別の島をゲットしたけど、行けなかったんだよね。(涙)
そんなうらやましいMちゃんの島は、
ジェネレーターが必須らしく、 10日間くらい停電になることもあるらしい。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
何気に、ケニア以上!! 私の最長停電は、25時間 in Kenya
民放のチャンネルも少ないので、You Tubeとか見ちゃうっぽい。
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
何気に、ケニアと同じだ!!
でも、ケニアより日本物が手に入る!!
日本語が通じる!!と、勝ち誇っていたMちゃん。
そらぁそうだろ、そこは日本だ。
ちょっと顔が濃いくらいで、日本人しかいないだろうよ。
だけど、コンビニは一軒だけで、日本国民が知ってるような名前のコンビニじゃないらしい。(笑)
すごいぞ、島生活~~。
子沢山な島生活~~。
出生率もかなり高いらしい。 ←暇だから?
1年後Mちゃんちの家族が増員していることに、1票。
住めなくてもいいから、遊びに行きたいなぁ~~。
Mちゃんちの赤ちゃん、見に行きたいなぁ~~と思うMonchackです。
Mちゃん、期待にこたえてねw