7月に引っ越した今の家の敷地には、いろんな木が生えています。
長いこと住んでいた今までの家は、素敵な芝生の庭があったけど
子供たちはこういう半分荒れたような庭が好きみたい。(笑)
そして、実のなる木があるというのはとても魅力的らしい。
最近、どこへ行ってもシーズンなんだなと思える枇杷。
日本のものに比べて、すごく小さいけど、子供たちいわく
美味しいよ~と。
私はアレルギーで食べられないんだけど。
そして、アボガドもブラブラ。
これはよその家のそばなので、我が家は採れませんが・・・
パパイヤは、シーズンなんてないんだろうな。
いつもブラブラです。
一度もらいましたが、うちの子供たちパパイヤがそんなに好きじゃないのよね。
すごくおいしいものじゃないわ、あれ。
今度青いままもらって、ソムタムにしよう!
今、子供たちが夢中なのは
グァバの木。
昔の田舎の子供みたいに、木を振り回して
グァバの落下を待っています。(笑)
こんな感じ。
これも私的には、そんなに美味しい物じゃないんだけどな~~~。
大人になると口が肥えて、だめねw