ドアミラーの盗難対策 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

車のドアミラーがよく盗まれるナイロビですが。

 って、どんな国だよ!!


でも本当ですよー。


うちもずいぶん前に一度やられていますし、いまだに時々ドアミラーのない

車を発見しますね。


まだ健在なんだなー、この犯罪。



と、感慨深くなりますねー。 って、ならんから。(ーー;)


なのでたいていの車は、ドアミラーに自分の車のナンバーの

刻印を入れています。

それを入れておけば、盗難しても、足がつくため、売れないので

盗難防止となるわけです。

どうやって刻印するかは、ずいぶん前のHPの日記のほうに掲載したん

ですけどね。←自分でも探すのが面倒w



昨日、出先ですごい車を発見。


盗難防止でしょうが・・・・・これって、どうなん?



monchackの日常@ナイロビ-盗難防止のドアミラー

これは、ミラーだけじゃなく、この根元からの盗難防止ですね。


すげーな、ケニア。