ゴミ捨て注意 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

いつも旅行に行くときに、古い下着をわざわざ持っていき


旅行先で捨ててくるMonchackです。





ってのもね





ここケニアで物を捨てると、必ず拾われる!!





穴の開いた靴下を捨てたとき





アスカリ(門番)がピンクの靴下を履いて、ゲートを開けてくれた。





倒れそうになった・・・・





「わたしのだーーー!!!」って。





ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ですよ。 笑えねーーー。





こういう環境で、パンツとか絶対に捨てたくないから。








ひまりんのゴミのようなおもちゃやキーホルダーを捨てたとき


アスカリの携帯ストラップとなっていたしね・・・





こんなちっさいゴミを見つけ出すってことは、かなりくまなくゴミを


把握しているってことじゃないですかー!!





こえーーーー。





なので拾われたくないゴミは、ここでは捨てない。





ただ日本と違って、変態的要素はないことだけが救いです。




日本じゃ、ただの変態だよね。