子供の成長は嬉しいけど、寂しさも感じますよねー。
かわいい3歳がもうじき終わってしまうと、ほんと寂しい。
小さい手も足も(ずいぶん大きくなってしまったけど)、このままの
大きさだったら良いのにとさえ、思えてしまう。
みらりんに、
「もう、これ以上大きくならないでー」とお願いしてみた。
どこの親も一度はお願いすることですねー。
そーしたら、即行で
「いやだ、絶対に大きくなる」と、言われた・・・
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
えー、なんでーーー、そんなに大きくなりたいのか?
「大きくなったら、何になるの?」
「ぞーさん」
パ、パオーン???(ーー;)
「み、みらりん、ぞうさんになっちゃうの?」
「やっぱり、みらりん」
(笑) (笑)
「そっか、大きくなってもみらりんか。じゃぁ、大きくなって、なにをするの?」
「オニ退治に行くー!!」
え・・・まさかの、桃太郎ですか・・・
この支離滅裂な会話・・・大人だったら、精神科の閉鎖病棟的な・・・・
3歳だから、許される会話です。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
「オニ退治に行って、オニをやっつけるの?」
「うん、でも負けちゃうな」 (爆)
3歳児、己の力を知っています。
この閉鎖病棟的なとんちんかんな会話も、段々なくなっていくのでしょうねぇ。
寂しいけど、こちらはひまりんもいまだにとんちんかんなので
先は長いと踏まえております。(爆)