旧友たち | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先日、白人のおっさんだなと思えるレロレロ英語で電話がかかってきた。

ひまりんが出て、私にくれたのだけど

すぐさま「間違い電話よ~」って言ったら、


「間違いじゃないぞ、今、ひまりんと話したぞ」って言われた。(笑)


    ↑面倒な電話を、みんな間違い電話にしてしまうw


彼は、ひまりんの友達のハネルカのパパだった・・・(^^;;


ハネルカは、ウガンダ人とオランダ人のハーフなんだけど

パパのナイロビでの仕事が終了したときに、ママとウガンダへ行ってしまい

パパはスーダンで仕事をすることになり、ナイロビを去ってしまったんですねぇ。


その後、一度ナイロビに遊びに来て、私たちが日本へこれから一時帰国しますよって

時の午前中に遊びに来たっけ。  若干、迷惑な話。


1年半ぶりに何かと思ったら、

ハネルカがナイロビに来るから、サプライズ・バースデー・パーティーをやるので

来て欲しいと。


このオランダ人のパパは、本当に子煩悩で、学校行事にいつも参加していたし

もりりんに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいに、子供のことには一生懸命な人でしたが

今回も、学校へ出向き、かつての旧友たちに招待状を渡し、学校からいなくなった

ひまりんのような子には、親に電話をかけ、家に招待状を運ぶというマメさ。

すげーーーーー★


もりりんには、絶対に真似できなぁぁい!

本人も、深くうなづいていましたけどねw


ひまりんもハネルカだけじゃなく、幼稚園から一緒に学んでいた旧友たちに会えるので

大喜び。私も他のママたちに会えるしね~。


で、日曜日にボーリング場に行って来ました。


成功ハーフちゃんのハネルカは、ものすごくきれいになっていて


ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 同じ年かよ!!っていうくらい、大人びていてびっくり。


おばちゃん、(T-T )( T-T)ウルウルですよ。 ←誰だよ・・・


ほんと黒人、白人、早熟ですねー。


他の友達も、ひまりんの年とは思えないくらい大人・・・・( ̄□||||!!


胸とか膨らんでいて・・・・  ひまりんなんか平坦なのに。


日本なら変態たちが、盗撮しかねないというような・・・・。


男の子たちはそうでもないんですが、女の子の成長におばちゃん、オドロキですよー。


monchackの日常@ナイロビ-ハネルカのバースデー


で、すごくキレイだったハネルカのママは、劣化・・・

黒人、劣化もはやぁぁぁい!!(爆)



ひまりんも楽しかったみたいだし、私も久しぶりにママたちと話して

楽しかった~♪

英語だったけど・・・・( ̄o ̄;)