今日は、たこりんさんとこのぽこうちゃん2歳のバースデーパーティー。
家族参加~なのですが、突然ひまりんが前の学校の友達から
バースデーパーティーに招待され、そちらにも参加することに。
ぽこうちゃんのバースデーには、ちびっ子たちがいっぱい集まりました~。
かわいいねぇ、ちびっ子は。
みらりんは、大きな子に交わることもなく、適当にフラフラ遊んでいましたねー。
たこりんさんのところのメイドさんの息子と、ラブラブ。
たくさんの料理を、たらふくいただきましたー。
たこりんさんのチラシ寿司も陣屋さんの太巻きも、かなり食べましたよ~。
それにしても、今日はものすごい渋滞でした。
12月の週末は、ショッピングセンターに集合する車ですごいことになりますからねぇ。
なのに、ひまりんが行かなくちゃいけないバースデーパーティー会場は
アダムスアーケード・・・・遠いっ
普段なら、30分かからず行ける場所なのに、もりりんが1時間かけて
ひまりん連れて行ってくれました。
帰りは、私ね・・・。
お片づけも手伝えず、立ち去ってしまいごめんね~、たこりんさん。
ひまりんはヴィヴィアンのバースデーで、久しぶりに幼なじみたちに会えて
とっても楽しかったらしい。
みんなとハグしたー?って聞いたら、
「ヴィヴィアンなんか、襲い掛かってきたんだよー」って。
オオカミかよ。(*≧m≦*)ププッ
2歳から一緒だったイーザンに、「ひまりんは、英語を忘れていない?」って聞いたら
にこって、笑っていた。大きくなったね、あんた。
数ヶ月あっていないだけなのに、みんな大きくなっていて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!。
みんな幼稚園からの幼なじみなんだよねー。
私も久しぶりに他のママたちに会えて、楽しかった~。
駐在者ばかりだと、いつかケニアに戻ってきても、だーれもいないけど
現地人の幼なじみがいると、絶対に実家はここにあるので、大学とかみんな
海外へいっちゃうだろうけど、何かしら連絡を取ることが可能だもんね。
しかも、みんな金持ち ←関係ないだろっ
そういう意味で、ローカルな子もいる学校でよかったなーと思いました。
駐在だった外国人は、やっぱりみんないなくなっちゃうもんね~。
しっかし、この写真・・・黒いのばっかり。
オランダ人とか帰っちゃったあとでね。(^^;;
夕方には渋滞もひいていたので、結構スムーズに帰れました。(´▽`) ホッ